ベヒシュタインフルコン
入ったのはいいが…
ブルーベリータルトが550円
コーヒーが500円で…
合わせて1050円
今日もベヒシュタインサロン(世田谷本社)にピアノを練習に行きました
今日は、指導を受ける日なのに…テンポアップするとどうしても最後の長いパッセージがぐらつくのが気になり朝から練習していると、先生から45分早く来るように~とメールがきて、慌てて中断~2時間弾けるはずが1時間の練習で家を出たのでした
先生は、演奏を聴いて…「何とか最後まで辿り着いたという感じだな」と酷評で、ペダルに気を付けるよう指導を受けたのでした
その後、ベヒシュタインサロンに向かいましたが、45分早まった分予約時間より余裕があり、千歳烏山(ちとせからすやま)の
ロバーツコーヒーという所に入ってみました
雰囲気は良かったものの…高くてビックリでした
そして、レンタル後にサロンのスタッフさんが、「ご自宅では何で練習されているのですか」と聞いてきて、「ヤマハ」と答え…舞台で弾くピアノがベヒシュタインだから毎年今の時期にレンタルしていると説明すると、会場を聞いてきて…そこのピアノは
ベヒシュタインフルコン(フルコンとは広いホール用の長いピアノ)D-282(約2000万円)で2007年に納品されたとかで、丁度今…1階ショールームにあるので、15分程弾いてみませんか~と言うのです
(画像転載)
次にいらっしゃる時でも良いですよ~
疲れていたので弾きませんでしたが…弾いたらセールスに負けそうな勢いで~
ここの世田谷本社サロンは、日比谷のサロンに比べてセールス色が強い印象なので、なるべく利用を避けたいと思っていましたが、やはりこうきたか~と思ってました
本番用のピアノが事前に弾けるのは魅力的でしたが、自宅のヤマハピアノで十分一生使え、満足しているのです
そして、今の仕上がりだとレンタルに通う交通時間を自宅練習時間に充てた方が良さそうです
バイバイ
関連記事